ビンテージ文房具 CAMEL鉛筆 2019年4月3日 2019年4月3日 alis dav Facebook postはてブLINEPocketFeedly もう、10年ぐらい前になります。 旦那さんと車で遠出をした先で 文房具屋さんをみつけて、立ち寄りました。 そこで手にしたものです。 dav 現行の鉛筆に混じって、色違いで売っていました。 dav この小さなラクダマークに心を持っていかれました。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
80年代ファンシー文具 NEKO NEKO KONEKO あまり見かけないキャラクターですが、ずっと大事にとってありました。 dav このピンクとグリーンの色合いも大好きで、今も見飽きません。ものさ...
80年代ファンシー文具 Lone Toby(ソニークリエイティブ) このキャラクターを発見したとき、一目で釘付けになりました。今なら大人買いしかねない(笑)のですが、当時は小学2年生。母に買ってもらったこのシ...
サントラ牧場 手作り絵本と音楽「クリスマスお楽しみ会」 夢を叶える時。どきどきする。 小さなことだけど。 自分の絵と音を同時進行で見られる作品をつくること。 ようやく、実現しました。 小さなおうち...
80年代ファンシー文具 STARDROP(KOKUYO) あれは忘れもしない、小学5年生の頃。学校の売店で見た、衝撃的な文房具。 今までは必ずと言っていいほどついていた「キャラクター」が、どこにも描...