80年代ファンシー文具 夢みる風船 2019年8月29日 2019年8月29日 alis Facebook postはてブPocketFeedly どこかさびしい感じもするけれど、好きな絵です。文具というか絵です(笑)。 このシリーズが出始めたころ、私は小学低学年でまだこの絵の魅力はわかりませんでしたがそれでもやっぱり売店で買っていたのがメモ帳。 表紙の絵をずっと覚えていて、これ好きだなあとぼんやり思い始めたころ、とある小さな文房具屋さんでバインダーや下敷きを見つけて買いました。 うしろはこんな感じです。 定規もありました。かわいらしすぎて使えないです(笑)。 Facebook postはてブPocketFeedly
1990年代の文房具 King’s Fish(1992年KOKUYO) 久しぶりにファンシー文房具の紹介です! 涼しげなお魚のキャラクター。知ってる人いらっしゃいますか? 学生時代の夏期講習はいつもこれを使ってい...
80年代ファンシー文具 A.H.O.CLUB(ユーカリ社) はじめは、母が自分用に缶ペンケースを買ってきました。「あほクラブ」と読めるそのへんてこなネーミングと、デザイン共々気に入って、長いこと使って...
1980年代の文房具 Little Polar Bear だんなさんの実家から、ペンがたくさん入った筆箱をもらった時のこと。長く大事に使い込まれた中から黒くなった定規を見つけました。きれいに洗ってみ...